車庫、ガレージのことなら車庫屋(香川県、愛媛県)ガレージ倉庫専門店

最新トピック
2015.6
  • おしゃれな物置 「ユーロ物置」の取扱いをはじめました。 
  • ご自身で組立が出来ない場合は基礎工事から組立も承ります
    (本体価格+基礎工事+施工料金)
    ユーロ物置

    香川地区販売店

2015.4
  • K様 車庫新築工事 
  • デザインセンスに溢れたお客様。こだわりのガレージもおしゃれに仕上がりました。

F a c e b o o kで最新情報!

インフォメーション                                                    
2014.12
  • H様 車庫新築工事 
  • 自転車が共通の趣味のご夫婦、車の上に自転車を乗せたまま車庫入れしたいとのご要望で高さ3mの電動シャッターを採用致しました。
2014.12
  • 鉄骨部門 F様 自動車整備工場(倉庫) 
  • 自動車修理販売会社様の事務所兼倉庫 2階建ての鉄骨建築です。
2014.12
  • 鉄骨部門 S様 バイク店 鉄骨製作(工務店様ご依頼分)
  • 工務店様ご依頼分 鉄骨完成しました
2014.11
  • 鉄骨部門 Y様 工場 完成
  • 天井クレーン付き工場の設計デザインと鉄骨製作施工をご依頼いただきました
2014.08
  • O様 車庫新築工事
  • 漆黒のガレージ、外装及び内部鉄骨も黒で統一しました。
2014.06
  • M様 農業用倉庫
  • 古くなった木造建屋を取り壊し、新たに鉄骨の農業用倉庫を新設しました
2014.05
  • T様 カーポート工事、外構業者様ご依頼分
  • デザインカーポート、母家に合わせてカーポートもこだわりデザインしました。
2014.03 
  • S様邸 ソーラーパネル架台兼カーポート新築工事
  • ソーラーパネルの架台を兼ねたカーポートを製作しました。
2013.12 
2013.08 
  • A様邸 車庫新築工事
  • 敷地に合わせた台形の車庫。ガラスのスリット窓が特徴的。外部照明にもこだわりがあります。
2012.10 
  • THE GARAGE FILE 雑誌掲載
  • 所ジョージ監修ライトニング 別冊THE GARAGE FILEに掲載されました。
2012.9 
  • K様 車庫新築工事
  • オーバースライダーシャッター、壁サイドの明り採りの縦ラインが美しいデザインガレージです。
2012.8 
  • O様 車庫新築工事
  • 道路側・庭側両面シャッター、通路ガラス製庇が特徴のデザインガレージが出来上がりました。
2012.7 
  • Y様 車庫新築工事
  • 折板屋根 壁二面の車庫です。色を景観に合うように工夫しました。
2011.12 
  • Y様 車庫新築工事
  • 大開口10Mのシャッターが特徴、母家のデザインに合わせて制作致しました。
2010.11 
  • Y様 オリジナルカーポート新築工事
  • 御施主様のご要望を元に完全オリジナルデザインカーポートが出来上がりました
2010.10 
  • N様 車庫新築工事
  • 鉄骨造 折板屋根のみ 両サイドにポリカーボネートのパネルを設置しました。
2010.10 
  • I様 農業用倉庫増築
  • 既存鉄骨車庫を利用し屋根の延長・増築、外壁新設 屋根は折板、壁は鉄板サイディング仕様です。
2010.06 
  • O様 車庫新築工事及び既存倉庫改修
  • 既存倉庫の屋根・外壁改修 新築車庫は片流れ折板、壁はサイディング仕様です。
2010.05 
  • K様 車庫新築工事
  • 作業用スペース付車庫・床埋め込みリフト・特注大開口サッシ・外観デザイン入れています。
2010.03 
  • M様 倉庫新築工事
  • 農業用倉庫兼車庫 折板屋根の切妻屋根、壁はサイディング仕様です。
2009.06 
  • T様 車庫新築工事
  • 屋根のみ。鉄骨は亜鉛メッキ仕様で錆びに強い仕上げです。
2009.06
  • F様 車庫新築工事
  • 敷地に合わせた、異形の車庫です。鉄骨の強みを非常に活かした造りとなっています。
2009.06 
  • Y様 車庫新築工事
  • 2台用電動シャッターの車庫です。
2009.05 
  • S様 農業用倉庫新築工事
  • 屋根は折板、壁はガルバリウム鋼板12mx5+2mの農業用倉庫です。
2009.04
  • T施設様 屋根工事
  • 変形敷地へ屋根を取り付けました。柱8本、屋根は折板としました。
2008.11
  • S様 ご依頼車庫屋根完成
  • 壁無し屋根のみ。予算に合わせ木造混構造で屋根がポリカの波板です。 簡易な車庫の屋根ですが、既存建物及び敷地に合わせての形としています。
2008.10
  • A様 倉庫完成
2008.09
  • S様邸 車庫完成
  • 壁無し屋根のみ(スレート)、鉄骨部分が亜鉛メッキ仕様です。 亜鉛メッキは将来のペンキの塗り替えなどの手間が省け、ランニングコストパフォーマンスに優れています。
2008.07
  • 「車庫屋 GARAGE MARKET」ホームページ完成!
    お気軽にご相談下さい。見積りは無料です。
2008.04
  • M様邸 車庫延長完成
    既存車庫が手狭になってきた為に、同仕様の車庫を延長しました
2008.03
  • Y様 車庫完成
  • K様邸4台用カーポート完成
2008.01
  • Y様 車庫製作中
  • O様邸 物置付カーポート完成
2007.11
  • O様邸 物置付カーポート製作中
    カーポートという性質から、壁が無く鉄骨部分はむき出しになるため、塗装の塗り替
    えなどの、建てた後からの手間が掛からないように、表面は亜鉛メッキ仕上げとします。
2007.10
  • 某社屋鉄骨工事完成
  • Y社様 事務所増築工事完成
2007.08
  • S様邸 住宅鉄骨工事完成
  • O様邸 住宅鉄骨工事完成
    工務店様から下請けでの鉄骨工事です。
    4階建ての住宅で、螺旋階段が付いています。
    我が社では螺旋階段の製作も可能です。
    また、1階部分は車庫になっており、流行のガレージハウスとなっています。
2007.07
  • K様邸車庫完成
  • F様邸車庫完成
    幅10Mの大開口の電動シャッターを取り付けました。
    中間に柱を設けていないため、非常に車の出入りがし易くなっています。
    電動シャッターはリモコンで開き、車庫内の照明もセンサーで自動で点灯し、非常に快
    適な車庫になりました。
  • Y様邸車庫完成
2007.06
  • T様邸カーポート完成
  • O様邸カーポート完成
2007.05
  • M様邸倉庫 完成
2007.04
  • O様邸 納屋及び車庫 完成
    納屋部分は一部二階建ての寄棟屋根、日本瓦葺きです。
    鉄骨造でも寄棟日本瓦の屋根が可能です。
    車庫部分は壁なしの折板屋根になっています。
2007.02
  • Y様邸 車庫完成
    この物件も、敷地に合わせ台形の(上から見ると)形をしております。
    屋根はガルバリウム鋼板を使った折板。
    壁は、スレート(灰色の波のような形状をしたもの)仕上げです。
2007.02
  • F様邸 車庫完成
    母屋と敷地の形状に合わせた、台形(上から見ると)の形をした車庫でした。
    かなり変形の形をしておりますが、鉄骨の利点を生かして強度のある車庫となりました。
    お客様の希望により、車庫内に中二階を設けました。
ガレージ